• 自分の世界観を体感してもらえる場をつくりたい
  • ブランドや活動の「はじまりの一歩」として交流会を企画したい
  • 顔の見える関係性を育むあたたかな空間を演出したい
  • テーマやストーリー性を大切にしたイベントを構築したい

※上記以外の方でも、”想いやストーリーを大切にした発信”をしたい方は是非ご相談ください!

  • コンセプト設計・空間テーマのご提案
  • 告知用資料作成
  • 出張料理・演出
  • イベント当日の運営サポート

※上記サービス内容は、プラン内容及びご予算により異なります。
※目的やご要望に合わせて、最適なご提案をいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • ブランドの立ち上げと連動した交流会の設計
  • 料理を媒介としたコミュニティーイベントを定期開催
    • カジュアルフレンチ会
    • しゅわっとみーる
  • 出張料理イベント
    • 20〜100名規模のイベントで料理を提供
  • お問い合わせ・ヒアリング
  • コンセプトのご提案
  • 内容確定・お見積り
  • 準備・当日運営
  • アフターフォロー

【よくある質問】

Q. イベントの企画から全てお任せできますか?

A. はい、可能です。
コンセプト設計から空間テーマのご提案、告知資料作成、当日の運営まで一貫してサポートいたします。
部分的なご依頼も歓迎です。

Q. どんな規模に対応していますか?

A. 少人数(5〜10名)から、最大で100名規模まで対応可能です。
会の目的や会場条件に応じて最適な規模をご提案します。

※100名を超える場合でも対応が可能となる場合がございますので、一度ご相談ください。

Q. 出張料理の内容は選べますか?

A. はい、ご希望や季節に応じたオリジナルメニューをご提案可能です。
アレルギー対応やヴィーガンなどにも柔軟に対応いたしますのでご相談ください。

Q. 告知や集客もお願いできますか?

A. ご希望に応じてサポート可能です。
告知用のビジュアル制作やSNSの投稿文の作成、外部プラットフォームでの掲載サポートなども承ります。

Q. 会場は手配していただけますか?

A. 原則としてお客様にご手配いただきますが、ご希望があれば候補のご提案も可能です。

Q. どのくらい前から相談すればいいですか?

A. 開催希望日の1〜2ヶ月前までのご相談をオススメしています。
ご希望内容によっては直前の対応も可能な場合がありますので、お急ぎの場合でも一度ご相談ください。

Q. 法人としての依頼も可能ですか?

A. はい、可能です。
社員交流会、ブランドのプロモーションイベント、顧客招待会などの法人イベントにも柔軟に対応しています。

Q. ご提供メニューや演出内容はプランによって異なりますか?

A. はい
ご予算や目的に応じて、複数のプランをご用意しています。
詳細はヒアリング後にご案内いたします。